動物病院勤務スタッフ育成研修
Posted on 2012-04-01
動物病院勤務スタッフ育成研修の講師を担当させていただきました。
動物病院にとっては忙しい時期、さらに日曜日にも関わらず
日本全国から多くのスタッフが参加されていました。
若い女性スタッフが多く、非常にまじめ。
中には休憩時間や帰り際に普段感じている疑問点を質問にいらっしゃる方もいる程でした。
研修では、接遇の重要性の講義や実践練習、コミュニケーションのポイントや重要性を学ぶゲーム、
飼い主視点に立って理想の動物病院について考えること等をしました。
いつも旅館や観光協会、温泉組合、商工会等、【接客】研修をする機会は多いのですが、
患者様(飼い主様)相手の【接遇】研修をする機会は少なかったので、少々不安もあったのですが
最後に提出していただいた感想シートを見てみると、
今回の研修を通してコミュニケーションや接遇の重要性を感じていただけたようでホッとしたところです。
今回の研修を担当するに当たって、事前に動物病院の飼い主様アンケートに目を通していました。
飼い主様が動物病院を選ぶ基準や求めることは、医療技術云々よりも
・丁寧な説明があるか
・スタッフが優しく親切か
・事務的な対応で無いか
等といった回答がほとんどでした。
やはりどのような業界にも利用者やお客様に対する姿勢は非常に重要であることを改めて認識します。
******************************************************************************
株式会社観光文化研究所 井川今日子
♪観光文化研究所公式HPはこちら。
♪ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はこちらから。