料理と照明
Posted on 2012-07-12
群馬県の旅館様に出張中です。
泊まりで伺うことが多く、いつも同じ部屋(食事処)で食事をいただくのですが、
今日は初めての部屋に用意してくださいました。
いつもいただくお造りやお肉にもかかわらず、(失礼ながら)何か美味しくなさそう・・・。
いつもと同じ器でいつもと同じ食材が提供されているのに何かが違う・・・。
と思ったら、客室の照明でした。
いつもの部屋の照明は、白熱灯。今日の部屋の照明は、蛍光灯。
この違いでした。
食事の味を左右するのは、使用する食材や料理人の腕はもちろんですが、
照明の色も重要ですね。
******************************************************************************
株式会社観光文化研究所 井川今日子
♪観光文化研究所公式HPはこちら。
♪ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はこちらから。
Comment