日光東照宮秋季大祭
Posted on 2012-10-16
今日は日光東照宮の「流鏑馬」でした。
※流鏑馬(やぶさめ)・・・疾走する馬上から的に鏑矢(かぶらや)を射る、日本の伝統的な騎射の技術・稽古・儀式
そして明日は「百物揃千人武者行列」
※百物揃千人武者行列・・・徳川家康公の神霊を駿府久能山から日光へ改葬した当時の行列を再現したもの
残念ながら、どちらも画像や映像等でしか見たことは無いのですが、生で見ると迫力があるのでしょうね!
早朝にもかかわらず、、新宿と東武日光を直通で結ぶ特急電車は混雑していましたし、
日光市内の道も渋滞ができていたようです。
さすが世界遺産で開催されるイベントは集客力がありますね。
******************************************************************************
株式会社観光文化研究所 井川今日子
♪観光文化研究所公式HPはこちら。
♪ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はこちらから。
Comment