会社の評判を落とす営業電話
Posted on 2012-11-06
ある有名なネット広告会社から電話がかかってきました。
部署が違うためか、同じ会社の別の担当者から立て続けに2回です。
大体こういう営業電話は弊社のWEBサイトをみて電話をかけてくるので、
代表の名前を出して「代表の大坪様はいらっしゃいますか?」と聞いてきます。
出張に出ている旨を伝えると、「それではまた掛け直します」というのが通常の営業電話のパターンです。
今回も1度目はこのパターンでした。
しかしながら、2度目の電話の担当者は、折り返しの電話を要求してきます。
しかも余りにも営業電話らしくない(高飛車な)対応だったので、
広告を売る営業電話ではないものと判断したのが誤り、、、
あろうことか、結局広告販売の営業電話でした。。。
自社の広告を売るために折り返しの電話を要求する・・・
あまりにも非常識な対応に開いた口も塞がりませんでした。
会社の評判はこういうことからも落ちていくのでしょうね。
******************************************************************************
株式会社観光文化研究所 井川今日子
♪観光文化研究所公式HPはこちら。
♪ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はこちらから。
Comment