ポペッツタウン号
Posted on 2013-02-04
週末は山下公園界隈に散歩に出かけました。
生後2ヶ月のになる娘が産まれてからは、出かけるときは
・駅にエレベーターがあるか
・おむつ交換できる場所
・授乳できる場所
等を調べるようになりました。
今回も上記のスポットをチェックしていたところ
横浜元町商店街に「ポペッツタウン号」という移動式おむつ交換&授乳専用車両の存在を知りました。
土日休日限定で元町商店街に出没するようです。
語源も不明なのですが、もっと不明なのが日によって車の場所が変わるということ。
上記のリンクを見てみてください。駐車場所が10箇所のローテーションを組んでいます???
とりわけ距離の長い商店街でもないので、さほど支障はないのですが、日によって駐車場所が変わるというのは
店の入り口を塞いでしまうから平等にという店側への配慮なのでしょうか。
利用者にとっては不便に感じます。
結局タイミングが合わず、ポペッツタウン号は利用しなかったのですが
駐車場所をローテーションにしている目的を御存じの方がいらっしゃれば教えてください!
******************************************************************************
株式会社観光文化研究所 井川今日子
♪観光文化研究所公式HPはこちら。
♪ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はこちらから。
Comment