顧客満足の実現・集客力を上げる 「おもてなし」の実践
Posted on 2013-02-05
静岡県旅館組合女性部「あけぼの会」の皆様の新年研修会にて、
顧客満足の実現・集客力を上げる「おもてなし」の実践
というテーマで講演をさせていただきました。
静岡名産のお茶やワサビ、桜えび等を使用した「おすいとん」で地域おこしをされる等
旅館やホテルの女性経営者の皆様が、地域の事を考え、活発に交流・活動されていたのが印象的でした!
会場は、静岡駅から車で20分ほどの日本平ホテルさん。
風景美術館という異名を持つほど、景色に恵まれた施設です。
支配人のお話を伺う機会に恵まれたのですが、こちらの施設は富士山を中心に全てが計算し尽くされて設計されたそうです。
建物を富士山と垂直ではなく、5°程そらして設計されたのは、不等辺三角形に美意識を持つ日本人の感覚からとのこと。
(なるほど、富士山が描かれた日本画の多くは絵の中心から反れた位置に富士山が描かれています)
あけぼの会の皆様や会場からも学ぶことが多く充実した1日となりました。
******************************************************************************
株式会社観光文化研究所 井川今日子
♪観光文化研究所公式HPはこちら。
♪ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はこちらから。
Comment