ホテルというより旅館だった
Posted on 2014-08-18
宿泊予約サイトのクチコミを見ているとこんな書き込みが目に付きました。
旅館業界に居る私にとっては「○○ホテル」という名前でも、その立地やwebサイトから、
いわゆる「これは旅館、これはホテル」という区別が瞬時に付きます。
・ホテルというより普通の旅館といった感じだった。(20代)
・●●ホテルという名前からホテル形式で料理はあまり期待していなかったのですが、満足のできる味でした。(60代)
というクチコミを目にし、世代問わず「ホテル」という名称に大分印象を左右されているのだなと気づかされます。
世間一般的には、観光地にある「●●旅館」と「●●ホテル」でどのようなイメージの違いを持たれているのかが気になります。
******************************************************************************
株式会社観光文化研究所 井川今日子
*観光文化研究所公式HPはこちら。
*ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はこちらから。
*接客本、出版しました!
Comment