銀座のカラオケ店BOXでのご支援でした!
Posted on 2014-11-20
現地(旅館)に訪問してのご支援が通常ですが、
諸事情により、今回は旅館の経営者様ご夫妻が都内にお越しになってのご支援となりました。
都内で、電源もつなげて、公衆無線LANにもつなげて、ゆっくり話もできて、作業も捗る場所・・・
そのような場所を探していたのですが、貸会議室を借りるにはお金がかかるし、
かといってスタバやタリーズ等のカフェでするにしてもオープンスペース過ぎて落ち着かないし、、、
等と考えていたところ、こちらの若女将からの名案でカラオケBOXで会議をすることになりました(笑)
平日の昼間はソフトドリンク飲み放題を付けても1人2,000円ちょっとで最大6時間利用できます。
「カラオケBOXなんて何年ぶりでしょうね!」なんて少しわくわくしながらお店に入りました。
タバコくさいのは気になりますが、広いお部屋で電源も確保でき、Wi-Fiにも繋がり(地下の部屋だったので途切れ途切れでしたが)
喉が渇けばボタン1つでドリンクが運ばれてくる・・・とても快適でした☆
もちろんマイクを1度も握ることなく、黙々と今後の経営や販促、支援の進め方について議論に熱中しておりました。
社長夫妻も、現地だと来客があったり、電話があったりで中座が多くなりがちですが、
都内(社外)での打合せだと集中できたようでした。
帰りは雨に見舞われたのですが、カラオケ店からの傘のプレゼントもあり、予想外のおもてなしも受けられたりして。
新たなカラオケBOXの利用方法など、何かと発見の多い1日でした!
******************************************************************************
株式会社観光文化研究所 井川今日子
*観光文化研究所公式HPはこちら。
*ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はこちらから。
*接客本、出版しました!