■研修レポート■新入社員フォローアップ研修
Posted on 2021-07-06
3月に研修を行った旅館様での、フォローアップ研修です。
■研修メニュー(1泊2日)
1.社会人としての心構え
2.前回研修の振り返り
3.接客中のコミュニケーションについて理解する
4.コミュニケーションの実践
5.グループワーク
6.ロールプレイング研修
1.では、学生と社会人の違いを認識します。
社会人は、常に自己成長を意識し、お客様にも会社にも価値を提供できる存在にならなければなりません。
2.前回研修の振り返り
ハロー効果、笑顔の力、パーソナルスペースについて紹介しました
3.接客中のコミュニケーションについて理解する
マニュアル通りの接客をすればお客様は満足してくださるのでしょうか?
顧客満足に繋がる接客とは、マニュアル外の会話や対応でしか実現できません。
4.コミュニケーションの実践
コミュニケーション(会話)のテクニックを学んだあとは、教材をもとにひたすら実践練習です。
5.グループワーク
接客中の会話を組み立てるというお題でグループに分かれて議論します。
6.ロールプレイング研修
接客の動作に加えて、コミュニケーションも取る練習を繰り返します。
1日目と2日目では、会話スキルが見違える程上達していました!
この調子で、接客中にお客様との会話も楽しんで頂きたいと思います。
******************************************************************************
株式会社観光文化研究所 井川今日子
*観光文化研究所公式HPはこちら。
*ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はこちらから。
*おもてなし接客本、出版しました!「ちょっとした心づかいでこんなに変わる!おもてなし接客術」