神戸ビエンナーレ
Posted on 2011-10-12
神戸出張でした。
時間があったので、2年に1度開催されている街なか芸術祭『神戸ビエンナーレ』を覗いてみようと思い公式サイトを訪れたのですが、断念しました。
※ちなみに、「ビエンナーレ」とは、2年に1度開催される芸術展という意味だそうです。現在、横浜では3年に1度のトリエンナーレが開かれています。
なぜなら、どこで、どんな作品が見られるのかが全く分からなかったからです。
作家の名前や作品名は見られるようですが、肝心のイメージが全く掲載されて無かったり
会場名が書かれていても地図とのリンクがされていなかったり、、、
“神戸上級者”かつ“芸術上級者”にしかわからないように感じます。
■神戸ビエンナーレ公式サイト■
※ご興味のある方は覗いてみてください。
■横浜トリエンナーレ公式サイト■
↑ついでに載せておきます。
横浜の住人だから肩を持つわけではないですが、横浜トリエンナーレの方がはるかに見やすい気がします。
神戸在住の人も見向きをしないという噂を耳にした理由が分かる気が。
サイトは訪問者の興味や動線を反映させなければお客様を逃がしてしまうことを改めて感じます。
******************************************************************************
株式会社観光文化研究所 井川今日子
♪観光文化研究所公式HPはこちら。
♪ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はこちらから。
Comment