好かれる添乗員と嫌われる添乗員
Posted on 2011-11-02
お付き合い先の旅館様と添乗員の話題で盛り上がりました。
「この前の添乗員さんは珍しく良い人だったよね」と女将さん。
「そうだったね」と社長。
「そんな酷い人が多いんですか?」と私。
そちらの旅館様ではこれまであまり“良い”添乗員(旅館にとって)に当たることがなく、
・常に上から目線で話をされる
・ツアーのお客様に話す話し方と旅館に対する話し方がまるで違う(上と同様ですが)
・ミスをするとわざとお客様にわかるように叱る
等で、嫌な思いをすることがほとんどだったとのこと。
上記と正反対の、旅館にも気遣いができる添乗員がやはり好かれるようです。
旅館は、予約サイトのクチコミやクチコミサイト等で常に利用者の評価が人目にさらされていますので
お客様に対して変な対応はできませんが、
添乗員の方々にはそのような環境に無いためこのような対応が平気できてしまうのかもしれません。
旅館やホテルだけではなく、旅行会社や添乗員等、その他旅行に関わる企業や人を
評価する仕組みがあってもいいのでは?と思った出来事でした。
******************************************************************************
株式会社観光文化研究所 井川今日子
♪観光文化研究所公式HPはこちら。
♪ブログでは書けないDEEPな内容!?メルマガ登録はこちらから。
Comment